現時点で6ヵ所が選定されているナショナル・サイクル・ルートのひとつ、つくば霞ヶ浦りんりんロードを走るべく茨城県の土浦に赴いた。東京駅から特急で50分ほど、土浦駅のホームに降り立って唖然とする。待合室やエスカレータなど構内
Read more
クリティカル・サイクリング
現時点で6ヵ所が選定されているナショナル・サイクル・ルートのひとつ、つくば霞ヶ浦りんりんロードを走るべく茨城県の土浦に赴いた。東京駅から特急で50分ほど、土浦駅のホームに降り立って唖然とする。待合室やエスカレータなど構内
Read more本稿は、IAMAS修士1年を対象に開講された授業であるデザインエンジニアリング演習での制作課題から生まれた、シェアサイクルのデータビジュアライゼーション作品の紹介である。 人々の移動手段の変化は、人々の生活を大きく変容さ
Read more今月20日から3日間ほどニューヨークへ行っていたため、今回はNYにて観察してきた現地の自転車事情について紹介していきたい。この連載の本編の内容に関しても、先月の第10回にて少し前進できた感覚を掴むことが出来たが、今回は筆
Read more今都内ではLUUPという電動キックボード/電動アシスト自転車シェアサービスが流行しつつある。今回はその試乗ライドをレポートできればと思う。 LUUPについて Luupは、「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」をミッ
Read moreCITY CYCLINGは、かつてRaphaから発売されていた都市ごとにサイクリングを楽しむガイドブック集。2013年にヨーロッパの9都市8冊が刊行され、2018年には続編としてアメリカ合衆国の4都市4冊が出版されている
Read more会社仕事の都合で8月の頭から9月末までアラブ首長国連邦 ドバイに海外出張で訪れている。一ヶ月が過ぎようとしているが、連日30度を越える気温も強烈な日差しには未だに慣れない。年に数回しか雨が降らないというドバイの空の色は毎
Read more先月の記事で述べた、京都市への意見を提出した。 以下、全文を公開する。 京都市は現在深刻な財政危機に直面している。そのような状況下にあって、将来に向けた自転車を軸とした都市計画を推進する上で財政の絞り込みの影響は避けられ
Read more京都市自転車政策審議会がとりまとめした、表題の「京都市自転車総合計画2025(案)」について,市民の皆様からの御意見を募集しますという告知があったので、市民として意見をとりまとめることにした。 募集開始は令和3年7月19
Read more太宰治の小説『津軽』。冒頭に「津軽の雪」として7つの言葉が登場する。「こな雪 つぶ雪 わた雪 みづ雪 かた雪 ざらめ雪 こほり雪」 雪にこんなに種類があるのか、と驚く人もいるだろう。でも北国の雪はたった7つに分類できるほ
Read more雑誌「a+u」2021年1月号の特集が「バイシクル・アーバニズムー新しいモビリティと変化する都市」と知って取り寄せた。冒頭の数ページを除いて、その後のほぼすべての約190ページを自転車と都市に費やす充実度。建築と都市の情
Read more猫と自転車に乗れたなら〜 先週の土曜日、筆者は「新型グループ・ピクニック 2020 Autumn」に参加、ミニFMの実験的放送を試してみた。実験の主な目的は災害時に使える簡易ラジオ放送の模索。しゃべり手がiPhoneのマ
Read more全米都市交通担当官協会(NACTO)が作成した「Streets for Pandemic Response & Recovery」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する世界各地のストリート・デザ
Read more