本稿は、IAMAS修士1年を対象に開講された授業であるデザインエンジニアリング演習での制作課題から生まれた、シェアサイクルのデータビジュアライゼーション作品の紹介である。 人々の移動手段の変化は、人々の生活を大きく変容さ
Read more
クリティカル・サイクリング
本稿は、IAMAS修士1年を対象に開講された授業であるデザインエンジニアリング演習での制作課題から生まれた、シェアサイクルのデータビジュアライゼーション作品の紹介である。 人々の移動手段の変化は、人々の生活を大きく変容さ
Read more昨年末に家族の住むロサンゼルスに引っ越してから、日本にいた頃よりも自転車に乗る機会が格段に多くなった。ロサンゼルスは滅多に雨が降らず、毎日が気持ちの良いサイクリング日和である上に、家から10分ほどででビーチ沿いのサイクリ
Read moreこの春、リモートをやめて通勤することになった。経路には大きな駅への自転車区間が含まれる。二年ぶりに走り出してみたら、一瞬で多幸感に満たされた。四月の河川敷をお気に入りの自転車でクルーズなんて快いに決まっているけれど、実際
Read more次の日曜日、2021年10月31日は衆議院議員総選挙だ。満18歳以上の日本国民は、万難を排して投票に出かけて欲しい。当日に所用があれば期日前投票や不在者投票なども利用できる。今回の投票は3種類あり、そのうち比例代表選挙で
Read more9月末に2か月弱のドバイ出張から帰国した。 出張案件が公になったため簡単に周知すると ドバイ万博2020 の日本館でのインタラクティブコンテンツ実装周りを会社仕事として取り組んだ。ドバイの近くに訪れる際は立ち寄っていただ
Read more2021年7月23日、IAMASオープンハウスのイベントの1つ新型グループ・ライド 2021 Summer に参加した。私は東京からの参加であったが、その日は幸運なことに東京オリンピックの開催スタート日でもあったのだ。
Read moreCyclingood(サイクリングッド)は、世界最大手の自転車部品メーカーであるシマノが運営する自転車関連のWEBサイトであり、年4回発行しているフリー・ペーパーだ。いわゆるオウンド・メディアながら、自社製品のアピールは
Read more吉本興行のお笑い芸人、小籔千豊による動画「フォートナイト下手くそおじさん」というYoutubeチャンネルがある。 小籔は自分の子供に勧められて渋々、テレビゲーム「フォートナイト」を始めてみたところ、面白くてゲキはまりして
Read moreピストバイクの購入 岐阜県大垣市にある大学院IAMASでの学生生活を終えて4年、東京代々木で一人暮らしを始めたことをきっかけに、念願の自転車を手に入れた。都心の様々な場所(新宿、渋谷、表参道、下北沢など)へアクセスが良い
Read more猫と自転車で花見ができたなら〜 今年の桜の開花は最速らしい。京都は例年より十日も早く、気がついたら葉桜のところも。トラコを背負って花見サイクリングするつもりなので、早く出かけないと散ってしまう。 今日は暖かく格好の花見日
Read more太宰治の小説『津軽』。冒頭に「津軽の雪」として7つの言葉が登場する。「こな雪 つぶ雪 わた雪 みづ雪 かた雪 ざらめ雪 こほり雪」 雪にこんなに種類があるのか、と驚く人もいるだろう。でも北国の雪はたった7つに分類できるほ
Read moreTen diaries spanning 1893-1914 illustrate the life of a single working woman set free by the bicycle and
Read more