Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

第三者視点自転車用ハンドルバーマウントで360度全天球映像を撮影

2022-08-09 赤松 正行 アクセサリー, 映像

Insta360から360度カメラを自転車に取り付ける自撮り棒、第三者視点自転車用ハンドルバーマウント(Third-Person Bike Handlebar Mount)が発売された。これまでは一般的な自撮り棒を工夫し

Read more

Midjourneyを使って空想自転車を生成してみる

2022-08-06 綿貫 岳海 AI

Midjourneyをご存じだろうか。 Midjourneyとは、入力した英語の文章に沿って1分程度でAIが画像を出力するサービスである。使い方については次のサイトなどを参考に試していただければと思う。 今回Midjou

Read more

XYZ Cargo Trike キッチンバイク化計画

2022-08-03 河合 将也 カーゴ・バイク, トライク

XYZ Cargoの自転車はフレームをアルミ製角パイプのボルトオンで構成しているモジュラー自転車だ。どこでも入手できる素材と誰でも出来る接合法を採用しているので、利用者はレゴの様に部材を組み合わせ、自転車の機能を簡単に拡

Read more

Practical Cycling デザインことはじめ:5

2022-07-30 瀬川 晃 デザイン, プログラミング

前回に引き続き「回転するグラフィック」を実践してみる。 透明のフィルムにプリントした直線や曲線などの単純な図形を吊り下げることで物理的に回転させた前回の手法に対して、今回はPCの画面上のみで回転をシミュレーションしてみた

Read more

大井川流域を走る (3) 下流・河川敷ライド

2022-07-27 赤松 正行 ライド, 輪行, 静岡

大井川の上流、中流と巡った後は順当に下流となる。ただ、当初の予定では下流域は当日の宿に向かうだけの消化試合と見做していた。何しろ大井川流域のサイクル・ツーリズム情報RIDE Oigawaでは下流をまったく取り上げていない

Read more

銀塩 (輪)車 番外編③ 自動車と自転車

2022-07-24 柴原 佳範 考察

前回の第9回では、体制を立て直すということで本連載の内容を整理し、計画を立てて今後のアクションを明確にした。ただ、今月は予想以上に忙しくなってしまったため、次なる試作品を制作することは叶わなかった。今回は連載本来の内容か

Read more

大井川流域を走る (2) 中流・秘境ライド

2022-07-21 赤松 正行 ライド, 輪行, 静岡

大井川上流の湖畔ライドを終えて、寸又峡の宿に向かう。そして翌日は大井川沿いに下って市街地に戻ることを予定していた。この地域のサイクル・ツーリズム情報RIDE Oigawaでは、秘境ライドと温泉ライドと呼ばれる中流域のコー

Read more

Cycle ── 自転車をめぐる散文詩の試み その4

2022-07-18 松井 茂 詩

「自転車をテーマに詩を書け」と依頼され、それに応えて400文字を書く、という詩の4回目。以下は「自転車操業」を説明したWikipediaの文章である(詩のために一部改変がある)。①〜㉕の漢字を空所に補充せずに読め。「自転

Read more

大井川流域を走る (1) 上流・湖畔ライド

2022-07-15 赤松 正行 ライド, 輪行, 静岡

静岡県の大井川に出かけ、その流域を自転車で巡った。たまたま夢の吊橋や奥大井湖上駅の写真を見かけ、興味を持って調べるうちに魅力的な地域だと感じたからだ。しかもRIDE Oigawaと銘打ってサイクル・ツーリズムも展開されて

Read more

メスティン用インナーケースを友達が作ってくれた

2022-07-12 宮田 浩介 制作, 飲食

自転車旅で使うメスキット(調理キット)として使っているメスティン。先々月、定番のトランギアTR-210から8A(ヤエイ)ガレージのスリップメスティンへのアップグレードについて書いたが、今度は友達がインナーケースを作ってく

Read more

夏はビンディング・サンダル

2022-07-09 赤松 正行 アクセサリー, 衣服

熱帯化した日本の夏、灼熱の炎天下を自転車で走るには少しでも涼しくなる工夫をしたい。そこで裸足にサンダルはどうだろう。靴下とサイクリング・シューズは熱がこもり汗で蒸れるが、これなら風通し良く快適だ。しかもビンディング対応の

Read more

レインボーブリッジライド応募開始

2022-07-06 綿貫 岳海 イベント, ライド, 東京

以前東京都主催のレインボーブリッジライドについての記事を投稿したが、ついに応募が始まった。 詳しくは次のリンクから実際に応募することができる。 イベント名は”GRAND CYCLE TOKYO”で

Read more

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 62 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.