Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • GPT
  • English

カテゴリー: (海外)

銀(塩)輪車 番外編④ アメリカでの自転車修理

2022-08-24 柴原 佳範 ショップ, ロスサンゼルス, 整備

今月の記事では、先月に引き続き番外編としてアメリカでの自転車事情について書くことになった。というのも、本連載の本筋の内容に沿った次なる試作品の制作が、自転車の故障と修理によって叶わなかった。2ヶ月立て続けの番外編になって

Read more

銀塩(輪)車 番外編② LA自転車ライフ

2022-05-24 柴原 佳範 ライド, ルート, ロスサンゼルス, 生活, 道路

昨年末に家族の住むロサンゼルスに引っ越してから、日本にいた頃よりも自転車に乗る機会が格段に多くなった。ロサンゼルスは滅多に雨が降らず、毎日が気持ちの良いサイクリング日和である上に、家から10分ほどででビーチ沿いのサイクリ

Read more

ウクライナでサイクリング

2022-05-03 赤松 正行 ウクライナ, ロシア, 写真, 戦争

【閲覧注意】戦争の砲撃で破壊された街や惨殺された人の遺体などショッキングな写真が掲載されています。そのような画像にストレスを感じる方は閲覧をおやめください。 ロシアが軍事侵攻したウクライナでの自転車関連の写真を紹介する。

Read more

銀(塩)輪車 第8回 試作3号(偵察)

2022-04-24 柴原 佳範 ルート, ロスサンゼルス, 写真

自転車を通じて体験し得る事柄には、距離的移動、時間経過、身体的疲労、振動、風、空気抵抗、周囲とのコミュニケーションなどといった多くのものがある。これらを含んだ、自転車に乗るという行為の新しい記録の仕方を、銀塩写真を用いて

Read more

プーチンさん自転車に乗る

2022-03-09 赤松 正行 マウンテン・バイク, モスクワ, 戦争

ロシアの大統領ウラジーミル・プーチン(Владимир Владимирович Путин / Vladimir Vladimirovich Putin)が自転車(велосипед)で緑豊かな公園を走る映像がある。フ

Read more

ゼレンスキーさん自転車に乗る

2022-03-03 赤松 正行 キーウ, テレビ, 戦争

ウクライナの大統領ウォロディミル・オレクサンドロヴィチ・ゼレンスキー(Володимир Олександрович Зеленський / Volodymyr Oleksandrovych Zelenskyy)は、コ

Read more

銀(塩)輪車 第6回 試作2号(実施)

2022-02-24 柴原 佳範 ロスサンゼルス, 写真

先月の番外編では、一度この連載の趣旨から外れロサンゼルスでの自転車事情とライドのレポートを行った。今回からは本連載の目標に戻り、第5回にて計画していた写真の撮影方法を実施した。この第6回では実際にどのように撮影を行い、そ

Read more

バーナード・フィッシュマンの自転車で月へ行った男

2022-02-09 赤松 正行 ニューヨーク, ロード・バイク, 文学

バーナード・フィッシュマン(Bernard Fishman)の「自転車で月へ行った男」(1979)は、文庫本で170ページほどの中編小説。原題は”The man who rode his 10-speed b

Read more

銀(塩)輪車 番外編 LA自転車観察

2022-01-24 柴原 佳範 シェアリング, ビーチ・クルーザー, ライド, ロスサンゼルス

2021年の年末に、ロサンゼルスに引っ越した。先月分の連載記事はそれによって執筆することができず、休載となってしまった。今月以降はロサンゼルスよりこの銀(塩)輪車をお届けする。今回は番外編ということで前回からの続きではな

Read more

ユーロヴェロ

2021-11-21 吉岡 史樹 アムステルダム, コペンハーゲン, バルセロナ, パリ, ルート, ロンドン, 道路

近頃、サイクリングルートとして設定されたルートのことを調べたり、実際にそのルートを走ったりすることを経験するとサイクリングルートには想像力が大切だと気づく。日本には「道の駅」のような施設や、高速道路にはサービス・エリアな

Read more

ドバイと自転車と電動キックボード

2021-09-06 綿貫 岳海 ドバイ, 交通機関, 道路, 都市

会社仕事の都合で8月の頭から9月末までアラブ首長国連邦 ドバイに海外出張で訪れている。一ヶ月が過ぎようとしているが、連日30度を越える気温も強烈な日差しには未だに慣れない。年に数回しか雨が降らないというドバイの空の色は毎

Read more

デイヴィッド・バーンのアメリカン・ユートピア

2021-06-03 赤松 正行 ニューヨーク, 映画, 音楽

「アメリカン・ユートピア」(2020)はデイヴィッド・バーン(David Byrne)による舞台を、スパイク・リー(Spike Lee)が映画化した作品。デイヴィッド・バーンはトーキング・ヘッズのリーダーとして活躍し、白

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 2 3 4 5 … 8 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.