自転車での鬼ごっこはご存知だろうか。 自転車に乗って鬼ごっこをするという企画が先日CYCLE MODEというYouTubeチャンネルより公開された。大阪府枚方市にあるヒラカタパークを貸切、1人の鬼と7人の逃走者で構成され
Read more猫と自転車に乗れたなら (12)
猫と自転車で花見ができたなら〜 今年の桜の開花は最速らしい。京都は例年より十日も早く、気がついたら葉桜のところも。トラコを背負って花見サイクリングするつもりなので、早く出かけないと散ってしまう。 今日は暖かく格好の花見日
Read more猫と自転車に乗れたなら (8)
猫と自転車に乗れたなら〜 先月の新型グループ・ピクニック 2020 Autumnでは、同僚の先生からブロンプトンを借りて乗ってみた。この折りたたみ自転車がどれほどの名車かについては、私の説明なぞ全く不要だが、その携帯性と
Read more猫と自転車に乗れたなら (7)
猫と自転車に乗れたなら〜 先週の土曜日、筆者は「新型グループ・ピクニック 2020 Autumn」に参加、ミニFMの実験的放送を試してみた。実験の主な目的は災害時に使える簡易ラジオ放送の模索。しゃべり手がiPhoneのマ
Read more猫と自転車に乗れたなら (6)
猫と自転車に乗れたなら〜 今年の夏は、自転車に乗るのも躊躇わせるほどの猛暑だった。とは言うものの「暑さ寒さも彼岸まで」で、9月下旬になるとさすがに秋めいてきた。いよいよ自転車乗りの季節到来である。そこで、とある晴天の日曜
Read more猫と自転車に乗れたなら (5)
前回は猫がうまく自転車を利用している話だったが、今回は自転車に乗ってくる“ある人”と野良猫の関係についてである。 自転車に乗ってくる“ある人”とは、自転車で自分たちに食事をもってきてくれる人。一般に「ホームレス」と呼ばれ
Read more猫と自転車に乗れたなら (4)
猫と自転車に乗れたなら〜 前回まで、いかにして「猫と一緒に自転車に乗れるか」について、世界各地の事例をもとに、筆者が実践したことを書いてきた。 猫と自転車に乗ることは、確かに簡単ではなかった。しかし、それは猫が自転車を好
Read more猫と自転車に乗れたなら (3)
猫と自転車に乗れたなら〜 猫は自転車に乗せることが難しい動物である。しかし、飼い主の努力と便利なグッズ次第で、一緒に自転車に乗れるようになる。前回の記事を読んでいただいたみなさんからの目には見えないエールを感じた私。実践
Read more猫と自転車に乗れたなら (2)
猫と自転車に乗れたなら〜 猫は自転車に乗せることが難しい動物である。ゆえに、猫と自転車に乗っているだけで世の羨望の眼差しをうける。ましてや、一緒に自転車で世界を旅しているとなれば、それだけでワールドワイドなYoutube
Read more猫と自転車に乗れたなら (1)
猫と自転車に乗れたなら〜 これは世界中の愛猫家たちの夢である。むしろ叶えることが極めて難しい夢である。 猫は自由気ままに動く生き物。犬のように躾けることは難しい。無理に自転車に乗せたら、どこかに飛んで行方不明になってしま
Read more