日頃稽古を受けている能楽師の家中で、広島の鞆の浦で舞台をつとめる機会があるというので、昨年初めて末席に加えてもらったことがある。その能舞台というのは由緒のある神社の中にある野外能舞台である。いま日本国内でも能舞台は屋内に
Read moreSTRiDAダラダラ記(4) 使って直して 後ヒンジ編
前回は、KS3変速機が装着されている下フレームと前後輪、それについているドリブンプーリーを修理・交換した。特殊な自転車故にどうしても専用パーツが使われている部位があり、それが修理不能の原因になりそうだと感じた。 今回は、
Read moreSTRiDAダラダラ記(3) 部品は増えるよ動くまで
使える部分を組み合わせて使えるものにする 前回、オークションでSTRiDA EVOのジャンクを落札した。駆動に必須なベルトはなく、コアな部品であるKS3クランクは修理が現実的ではないセレクトラッチが折損していた。そのため
Read moreSTRiDAダラダラ記(2) EVOを買ってしまったぞ!
オークションでSTRiDA EVOのジャンクを落札したものが届いた。ベルトはないので動かない。目に見えて樹脂製のフロントプーリーが曲がっていて、漕げない状態になっている。STRIDAのフロントプーリーはグラスファイバー強
Read moreSTRiDAダラダラ記(1) STRiDAに(また)乗ろう
STRiDAという特殊で魅力的な折りたたみ自転車をレストアし、乗って色んな場所に持っていって乗り回しているので、その顛末を連載形式でダラダラと説明する。 その目的は以下の通り・同型の自転車を整備する際の参考とし、特殊な変
Read more鳥山明とミニベロ
漫画界の巨匠である鳥山明が描いたミニベロについて考える。鳥山明の作品はストーリー構成からキャラクターデザイン、コマ割りまでどこをとっても魅力で溢れている。筆者は特に鳥山明が描く、眺めるだけでワクワクし冒険に出たくなるよう
Read more自転車を載せてテスラで出かけよう〜モデルY編
テスラ(Tesla)のモデル3(Model 3)は史上最良のクルマではあるものの、セダンなので自転車の車内車載には不利だった。キャビンもトランクも広くトランクスルーだが、リア・ウィンドウは固定でトランクの間口が狭いからだ
Read moreBromptonのお尻への振動を和らげる
自転車に乗ると路面からの振動によってお尻が痛くなることが多々ある。振動を和らげる手段はいくつかあるものの、クッション性を高めれば走行性能が下がりねない。Bromptonを前提としてサドル周りの振動吸収を検討してみよう。こ
Read moreBromptonのちょっとしたアクセサリー5選
Bromptonは基本的な形が美しいので、できれば手を加えたくない。一方で数多くのアクセサリーが発売されているので、何かと試したくなる。快適な走行や折り畳みを阻害しないことは大前提。そのようなせめぎあいを思い悩むのも、ま
Read more星井さえこのおりたたみ自転車はじめました
星井さえこの「おりたたみ自転車はじめました」は、初心者向けに折り畳み自転車の楽しさとノウハウを伝えるイラスト・ブック。200ページ近いフルカラーの本書、平易な語り口と愛らしい絵柄で、その魅力に引き込まれる。なにしろ、公園
Read moreCreate MLでBromptonを機械学習する
これまでディープ・ラーニング(深層学習、機械学習の手法のひとつ)を用いて映画などの映像から自転車を見つけ出してきた。これは、コンピュータなどの機械が自転車を学習しているからだ。ただし、どのような車種であっても単に自転車と
Read more猫と自転車に乗れたなら (8)
猫と自転車に乗れたなら〜 先月の新型グループ・ピクニック 2020 Autumnでは、同僚の先生からブロンプトンを借りて乗ってみた。この折りたたみ自転車がどれほどの名車かについては、私の説明なぞ全く不要だが、その携帯性と
Read more