Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 交通機関

自転車が走らないヴェネツィア

2022-11-06 綿貫 岳海 交通機関, 整備, 道路

8月〜10月までクロアチアで滞在制作をしていた帰り道にヨーロッパへ立ち寄って帰国をすることにした。時期的にもヴェネツィアビエンナーレが行われていたため、初ヨーロッパ1人旅ヴェネツィア編が始まったのだ。 マルコポーロ国際空

Read more

飯山でサイクル・バス・ツアー

2022-10-09 赤松 正行 交通機関, 輪行, 長野

長野県飯山市の自転車専用のツアー・バスを見学させていただいた。単に自転車を乗せられるだけでなく、クラシカルでチャーミングな佇まいが何とも魅力的。渋い緑と白のツートーンのカラーリングに、サイド・モールやバンパーの銀メッキの

Read more

radbahn ベルリン地下鉄1号線高架下

2022-10-06 綿貫 岳海 交通機関

クロアチアでのアーティストインレジデンスを終えて、帰国間際にベルリンを訪れた際に偶然見つけた場所について記したい。 radbahnという言葉をご存知だろうか。ドイツ語直訳では自転車道を意味する。 では実際に筆者がベルリン

Read more

クロアチアの自転車事情

2022-09-06 綿貫 岳海 交通機関, 整備

クロアチアのアーティストインレジデンス参加のためクロアチアに9月から10月半ばまで滞在をしている。今回はクロアチアの自転車事情についてお話できればと思う。 クロアチアの首都ザグレブに滞在している。滞在して一週間程度だが、

Read more

レインボーブリッジライドへ参加しよう

2022-05-06 綿貫 岳海 イベント, 交通機関, 東京

「レインボーブリッジを自転車で駆け抜けたいと思ったことはないか?」 小池百合子都知事の発言である。 2022年11月23日(勤労感謝の日)にレインボーブリッジを自転車乗りに一般開放するというイベントを、東京都が企てている

Read more

道路交通法の改正と電動キックボード

2022-03-15 綿貫 岳海 交通機関, 安全, 特殊自転車

2022年3月4日に道路交通法の一部改正案閣議決定され、以前記事にも取り上げた電動キックボードについて、物議をかもしている。 改正案によって変更されたのは主に以下の項目である。 電動キックボードは「特定小型原動機付自転車

Read more

詣でなくてもライド

2022-01-18 吉岡 史樹 ライド, 交通機関, 兵庫

本年最初の自転車ライドに出掛けたのは、元日の朝10時頃のことである。JR明石駅からもほど近いレンタルサイクルで自転車を借りる。店につくと店主が一人待ち構えていた。 「元日から営業しているのですか」と、前日の大晦日に店に聞

Read more

万博と自転車と万博

2022-01-06 綿貫 岳海 交通機関, 大阪, 整備, 文化

昨年は仕事でドバイ万博に携わったこともあり、万博というものへの興味と昔から気になっていた岡本太郎の”太陽の塔”を一目見たく、ドバイから帰国して間もない11月に大阪万博記念公園へ遊びに行くことにした

Read more

神出山田自転車道

2021-12-18 吉岡 史樹 イベント, ルート, 交通機関, 兵庫

新型コロナウイルス感染症は未だ冷めやらぬ2021年の秋、兵庫県神戸市がサイクルツーリズムの実証実験を行った。神戸市独自の地域振興の施策でもあり、観光庁による「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業(事業者連携型)」とい

Read more

LUUP電動キックボードライド

2021-11-06 綿貫 岳海 シェアリング, ライド, 交通機関, 東京, 都市, 電動自転車

今都内ではLUUPという電動キックボード/電動アシスト自転車シェアサービスが流行しつつある。今回はその試乗ライドをレポートできればと思う。 LUUPについて Luupは、「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」をミッ

Read more

ドバイと自転車と電動キックボード

2021-09-06 綿貫 岳海 ドバイ, 交通機関, 道路, 都市

会社仕事の都合で8月の頭から9月末までアラブ首長国連邦 ドバイに海外出張で訪れている。一ヶ月が過ぎようとしているが、連日30度を越える気温も強烈な日差しには未だに慣れない。年に数回しか雨が降らないというドバイの空の色は毎

Read more

東京オリンピック2021開会日ライド

2021-08-07 綿貫 岳海 ピスト・バイク, ライド, 交通機関, 東京, 生活

2021年7月23日、IAMASオープンハウスのイベントの1つ新型グループ・ライド 2021 Summer に参加した。私は東京からの参加であったが、その日は幸運なことに東京オリンピックの開催スタート日でもあったのだ。

Read more

投稿ナビゲーション

1 2 3 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.