Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 兵庫

鳴門海峡の両岸を走る (2) 鳴門ライド

2022-05-27 赤松 正行 ライド, 兵庫, 徳島, 道路

淡路島の南端を巡った翌日は、大鳴門橋を渡って四国の鳴門を走る。ただし、橋は自動車専用であり、フェリーもない。幅1,340mの鳴門海峡を目の前にしてサイクリストは途方に暮れしまう。そこで自転車による地域振興を目指すASAト

Read more

鳴門海峡の両岸を走る (1) 南あわじライド

2022-05-21 赤松 正行 ライド, 兵庫, 道路

淡路島の南と四国の北東を隔てる鳴門海峡は、渦潮で有名な海の難所。両側から触手を伸ばす特異な地形を繋いで大鳴門橋が架けられている。この橋は自動車道の他に鉄道部分を持ちながらも、その敷設可能性はゼロに近い仰天構造。そこで、新

Read more

詣でなくてもライド

2022-01-18 吉岡 史樹 ライド, 交通機関, 兵庫

本年最初の自転車ライドに出掛けたのは、元日の朝10時頃のことである。JR明石駅からもほど近いレンタルサイクルで自転車を借りる。店につくと店主が一人待ち構えていた。 「元日から営業しているのですか」と、前日の大晦日に店に聞

Read more

神出山田自転車道

2021-12-18 吉岡 史樹 イベント, ルート, 交通機関, 兵庫

新型コロナウイルス感染症は未だ冷めやらぬ2021年の秋、兵庫県神戸市がサイクルツーリズムの実証実験を行った。神戸市独自の地域振興の施策でもあり、観光庁による「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業(事業者連携型)」とい

Read more

新年新型グループ・ライド 2021<サイドB>

2021-10-18 吉岡 史樹 ライド, 兵庫, 文化

おことわり 今回は「サドル沼には手を出すな」第2回の内容を予定しておりましたが、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の影響(なのかどうかはわからない)による自転車パーツの輸入・入荷の遅延、入荷時期不明などの事情により、取材

Read more

新年新型グループ・ライド 2021

2021-01-15 吉岡 史樹 ライド, 京都, 兵庫

2021年の正月を迎えた。自転車家にとっての新年参賀のための移動手段は、言うまでもなく自転車である。しかし今の世の中は年が改まったからと言って関係なく、新型コロナウイルス感染症の影響が続いている。 そのような中で、季節や

Read more

[Cyclist’s Cycles 自転車家12ヶ月] 1月

2020-01-20 吉岡 史樹 ルート, 京都, 兵庫, 大阪, 道路, 都市, (自転車)

1996年、私は引っ越しの荷物を乗せた父親の自動車の助手席に座って、京都への道のりを進んでいた。しかし、この時に車窓から見た風景をほとんど覚えていないのだ。 この時に通ったルートは「有馬道」と呼ばれている。風景を覚えてい

Read more
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.