Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 映像

Ray-Ban Storiesで一人称視点のライド撮影

2021-10-15 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

世界的なサングラス・メーカーRay-Banから発売されたRay-Ban Storiesは、やや大ぶりなサングラスに見えるが、2つのカメラを両端に備えている。これにより一人称視点、つまり自分が見ているようにビデオや写真の撮

Read more

処理能力を倍増させたGoPro HERO10 Black

2021-09-27 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

GoProから新しいアクション・カメラHERO10 Blackが発売された。以前はHERO7のスタビラズ能力に心底驚かされたが、それ以降は小手先の変化でしかなかった。しかも今回は前機種のHERO9とまったく同じ形状で同じ

Read more

FITT360で首周り映像を撮影

2021-08-21 赤松 正行 アクセサリー, 映像

自転車に乗りながら主観的な360度全天球映像を撮影するには、対応カメラをヘルメットに取り付けることが考えられる。これで良好な映像が得られるものの、カメラの重みが辛く感じるし、角のように見えて奇異な印象を与える。そこでLi

Read more

自転車の周囲を録画するサイクル・レコーダ

2021-05-27 赤松 正行 アクセサリー, 事故, 技術, 映像

自動車の周囲の映像を常に記録するドライブ・レコーダは、万一の場合にも交通事故や危険運転などを録画して検証することができる。国土交通省の調査によれば2020年10月の時点でドライブ・レコーダの搭載率は53.8%と普及が進ん

Read more

GoPro LabsのQRコードでお手軽セッテイング

2021-04-15 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

GoPro Labsは、GoPro自らが提供する実験的な機能の数々で、アクション・カメラGoPro Heroや全天球カメラGoPro Maxで利用できる。中でも注目すべきはQRコードによるカメラ・コントロール。QRコード

Read more

DJI FPVで一人称視点ライド

2021-04-09 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

DJIの新しいドローンFPVを使って自転車に乗る。と書くと意味不明だが、要はドローンの機体を自転車の前部に取り付け、そのカメラからの映像をゴーグルで見ることだ。そうすれば、他の人が乗る自転車に乗る体験ができると考えた。言

Read more

Create MLでBromptonを機械学習する

2021-03-15 赤松 正行 AI, プログラミング, 折り畳み自転車, 映像

これまでディープ・ラーニング(深層学習、機械学習の手法のひとつ)を用いて映画などの映像から自転車を見つけ出してきた。これは、コンピュータなどの機械が自転車を学習しているからだ。ただし、どのような車種であっても単に自転車と

Read more

軽く自転車が登場するポップ・ソング5選

2021-01-09 赤松 正行 映像, 音楽

どこまでも拡大し常態化する新型コロナウイルス感染症、地球温暖化の逆証明なのか近年稀に見る大寒波、傲慢なポピュリズムにより崩壊寸前の民主主義などなど、目を覆いたくなる状況が続く。そんな時にこそ能天気な音楽を聴くのはどうだろ

Read more

Theta Z1で360度全天球映像のライブ配信

2020-12-27 赤松 正行 アクセサリー, ネットワーク, 技術, 映像

360度全天球カメラの多くは、映像のネットワーク配信が可能だ。この時、HMDを用いれば、鑑賞者は任意の方向を見ることができる。そこで自転車に乗りながら映像を配信すれば、鑑賞者は自宅に居ながらにして自転車に乗る体験が得られ

Read more

QooCam 8Kの高解像度全天球映像で走る

2020-12-03 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

360度全天球カメラで撮影した映像は、対応したHMDで周囲を見回して見ることができる。そこで自転車に取り付けて撮影すれば、自分が自転車に乗っているように感じるだろう。これは自分自身のサイクリングを思い出すのにも良いし、他

Read more

iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxで自転車ビデオ撮影

2020-11-15 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

スマートフォンに搭載されるカメラの性能向上は著しく、多くの人が手軽に美しい写真やビデオを撮影している。もはや単体のカメラは必要ないほどだが、それでもスマートフォンは望遠と手振れ補正(スタビライズ)は苦手だ。そこで今回は手

Read more

GoPro HERO9のアンニュイな進化

2020-10-03 赤松 正行 アクセサリー, 技術, 映像

毎年秋になるとiPhoneの新機種が発売される。同じようにGoProのHEROシリーズもまた秋に新機種が発売される。これらは季節の気象現象のようであり、デジタル民族の秋の収穫祭かもしれない。そのような冗談はともかく、20

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 2 3 4 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.