Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 岐阜

IAMAS周辺ライド #9 藤橋 42km

2021-08-03 赤松 正行 ライド, ルート, 岐阜

IAMAS(情報科学芸術大学院大学)周辺のお勧めライド、今回は初めて山を登り、揖斐川町藤橋の道の駅を目指す。このルートの起点はIAMASではなく、山に近い揖斐駅としている。これはIAMAS最寄りの大垣駅から揖斐駅までサイ

Read more

IAMAS周辺ライド #8 琵琶湖 84km

2021-07-21 赤松 正行 ライド, ルート, 岐阜, 滋賀

これまで紹介してきたIAMAS(情報科学芸術大学院大学)周辺のお勧めライドは、距離にして10〜30km程度、ゆっくり走っても半日で回ることができる軽めのコースだった。ところが今回は片道42km、古来からの交通の要衝であり

Read more

ツール・ド・西美濃 2021

2021-07-09 赤松 正行 イベント, ライド, 岐阜

毎年開催されていたツール・ド・西美濃が今年はオンライン形式で開催される。従来は9月に丸一日かけてロング・コースを走破する典型的なサイクリング・イベントであった。しかし、昨年は新型コロナ・ウィルスの感染拡大のために中止。現

Read more

岐阜県自転車活用推進計画の検討委員会と意見評価

2020-01-16 赤松 正行 岐阜, 法令, 社会, 道路

2019年11月27日に開催された第4回岐阜県自転車活用推進計画検討委員会に陪席し、議論を聞く機会を得た。これは、同年11月13日まで実施された「岐阜県自転車活用推進計画(案)」に対する県民意見募集(パブリック・コメント

Read more

ツイード・ラン尾州羽島2019に参加

2019-12-06 赤松 正行 イベント, ライド, 岐阜, 衣服

11月30日に開催されたツイード・ラン尾州羽島2019に参加した。これはツイード、すなわち毛織物の衣服を着て自転車に乗るイベント。2009年にロンドンで始まり、現在では世界各地で開催されている。ツイードの発祥地であるイギ

Read more

[Cyclist’s Cycles 自転車家12ヶ月] 10月

2019-10-24 吉岡 史樹 イベント, プログラミング, 岐阜

10月10月の週末には、さまざまな用事が立て込んでいる自転車家も多いことだろう。のんびりゆっくりと散策するようにサイクリングしたり、焼きたてのパンを買って行くあても決めないままに走り、何処ということもなく腰をおろしたらそ

Read more

自転車活用推進計画へのパブリック・コメント

2019-10-21 赤松 正行 岐阜, 法令, 社会

2019年初頭から日本各地で自転車の活用を推進する計画が提案されている。ちょうど筆者が住む地域でも「岐阜県自転車活用推進計画(案)」(概要版)が公開され、これに対して県民意見募集(パブリック・コメント)が実施中。県内居住

Read more

パラメタ・テラスとシェイク自転車

2019-10-15 赤松 正行 アート, イベント, 岐阜, 特殊自転車

今年で3年目を迎える養老アート・ピクニックは、その名の通り、ピクニック感覚で気軽にアートを楽しむ2日間のイベントで、岐阜県の養老公園で開催される。そのプレ・イベントとして自転車関連の催しをクリティカル・サイクリングのメン

Read more

[輪行しませんか?] 輪行でしか行かないルート

2019-09-15 三木 悠尚 交通機関, 岐阜, 滋賀, 輪行

筆者は輪行サイクリングを計画する時、何かしら行きたい場所をポイントにしてルートを計画する。初回の記事で触れた、徳山湖周辺での輪行サイクリングを例にして、その手順を紹介したい。 このときは、徳山村を沈めて作られた人造湖であ

Read more

IAMAS周辺ライド #7 川沿い南下 21km

2019-08-18 赤松 正行 ライド, ルート, 岐阜

今回の IAMAS(情報科学芸術大学院大学)周辺ライドは、市街地を抜けて東中之江川に入り、水門川、牧田川、揖斐川と続く川沿いの道を南下する。特別な目的地はないものの、川の水面や河原の茂みを楽しむことができる。特に後半はピ

Read more

IAMAS周辺ライド #6 金生山 18km

2019-06-18 赤松 正行 ライド, ルート, 岐阜

これまで紹介した IAMAS(情報科学芸術大学院大学)周辺ライドは、ほぼアップダウンのない平坦なコースであった。これは同校が河川域に広がる平野部に位置するからだ。一方で、周辺を取り囲む山間部まで行けば、そこからは坂バカ向

Read more

[輪行しませんか?] 事始め

2019-05-15 三木 悠尚 岐阜, 折り畳み自転車, 滋賀, 輪行

電車が終点の駅に停車した。私は席から立ち上がる。いつの間にか外に見える風景は、山と山の間に田んぼがあるような、典型的な田舎のものになっていた。今はちょうど田植えの時期らしい、田んぼに水が張られ光っている。 ただ一組乗り合

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 2 3 4 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.