Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: イベント

連結自転車の参加者募集

2018-06-15 赤松 正行 アクセサリー, イベント, ライド, 制作, 岐阜, 特殊自転車

情報科学芸術大学院大学(IAMAS)と大垣市は共同で小中学生向けのワークショップ「イアマスこどもだいがく」を開催します。なかでも「連結自転車〜コネクティッド・サイクリング〜」はし、特別な機構によって自転車を連結して乗りこ

Read more

大杉トレイルのプレ・オープニングに参加

2018-05-09 赤松 正行 イベント, マウンテン・バイク, ライド, 岐阜

株式会社CURIO訪問時に、マウンテン・バイクの自作コースに来ませんかとお誘いを受けた。山系は知識も経験もないので、自作?手作り?と目が点になりながらも、その日がプレ・オープンとのことで、これは好機と出掛けてみた。場所は

Read more

相馬復興サイクリングとツール・ド・フクイチ

2018-04-21 赤松 正行 イベント, ライド, ルート, 福島, 道路

初めての開催となる相馬復興サイクリングの参加受付が本日開始された。これは、東日本大震災の津波と福島第一原子力発電所事故で被害を受けた相馬地方の復興をアピールするサイクリング・イベントらしい。「らしい」と言うのは開催概要の

Read more

CYCLE MODE RIDE OSAKA 2018を体験

2018-03-27 sy イベント, ライド

2018年3月3日から4日にかけて行われた、「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2018」を体験して来た。筆者(sy)は、自転車に興味があってもブランドや会社名にはあまり興味がなかったため、ちゃんと調べることを

Read more

Critical Cycling+移動体芸術展 2018 Winterの概要

2018-02-27 赤松 正行 アート, イベント, 制作, 文化, 活動, 資料

2018年冬のCritical Cycling展は、学内プロジェクトである移動体芸術との共同開催で2月22日より25日までの4日間にわたって開催した。これは、情報科学芸術大学院大学第16期生修了研究発表会 プロジェクト研

Read more

Critical Cycling+移動体芸術展 2018 Winter

2018-02-06 赤松 正行 イベント, 活動, 資料

自転車に乗ることが発見的な批評に繋がるとして2016年4月より活動してきた任意グループ、クリティカル・サイクリングの4回目の展覧会は、前回に引き続きIAMASの学内プロジェクト移動体芸術との合同企画として、IAMAS 2

Read more

子供向け自転車教室 ウィーラースクール

2017-12-09 八嶋 有司 イベント

11月19日(日曜) 養老アート・ピクニックのイベントとして、ウィーラースクールが開催されました。ウィーラースクールとは、ベルギー発祥の子供向け自転車教室です。交通ルールやマナーをただ学ぶだけではなく、様々なプログラムを

Read more

「新製陸舟奔車 2017」を作る

2017-11-27 sy イベント, 制作, 特殊自転車

この度、岐阜県、養老公園で行われた「養老アートピクニック」にて、筆者(sy)は「バイク・ハック」という名前の展示で参加をした。この展示は、それぞれ異なる種類の自転車を実際乗ってみて、普段とは違う身体の感覚を味わえる、体験

Read more

バイク・ハックの多輪自転車

2017-11-24 赤松 正行 アート, イベント, トライク, リカンベント, 特殊自転車

養老アート・ピクニックのプログラムのひとつとして、バイク・ハックと名付けた自転車関連のイベントを行った。これは江戸時代の自転車を現代の技術でリメイクするプロジェクトが発端。その新製陸舟奔車が三輪であったことから、現在市販

Read more

ペチャクチャ・クリティカル・サイクリング

2017-11-18 赤松 正行 イベント, 考察

養老アート・ピクニック初日の夜にプレゼンテーション・イベント「養老アート・ナイト Powered by PechaKucha」が開催された。これは20枚のスライドが20秒ずつ表示しながら話をするトーク・ショウ。ここでは筆

Read more

BIKE2SAUNA Meeting #2 IBIにプチ参加

2017-11-03 赤松 正行 イベント, ライド, ルート, 岐阜, 文化

なにがきっかけだったのかは忘れてしまったが、ふとBIKE2SAUNAの参加者募集のページに目が止まった。一言で言えば「自転車に乗ってサウナに行く」らしい。ダート系の山道を走り、テント式のサウナに入り、傍の川に飛び込み、キ

Read more

養老アート・ピクニックと自転車イベント

2017-10-21 赤松 正行 アート, イベント, トライク, 制作, 岐阜, 特殊自転車

1300年もの歴史を誇る名瀑、養老の滝と、現代アートの聖地とも言える養老天命反転地。この2つの景勝を有する養老公園に、新しいイベント「養老アート・ピクニック」が誕生します。このイベントは十数種類のプログラムから構成されて

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 … 3 4 5 6 7 8 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…