Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 三重

伊坂ダム・サイクル・パークでタンデム&変り種自転車

2022-09-21 赤松 正行 タンデム自転車, 三重, 特殊自転車

三重県四日市市市街地近くの伊坂ダムはこじんまりとしたダム湖を持ち、全長3.6kmの周回道路ではウォーキングやサイクリングができるように整備されている。その伊坂ダム・サイクル・パークでは各種レンタサイクルを提供しており、手

Read more

バスをチャーターして自由奔放自転車ツアー

2022-01-15 赤松 正行 イベント, 三重, 自動車

大型バスをチャーターして自転車ツアーを行った。これはバスをギャラリーやイベントに活用するMOBIUM(モビウム)の協力を得て実現したもの。何しろ路線バスを買い取って改造し、音響映像機器や工作機械などを搭載した移動空間だか

Read more

TTTは面白い

2021-06-18 吉岡 史樹 レース, ロード・バイク, 三重

自転車ロードレーサーにとってTTTといえば、「チーム・タイム・トライアル」のことだ。チームの人数は様々だが、3、4人で1チームとして走るレースもあればプロのトップチームが走るレースなどでは8人ほどのチーム全員が一丸となっ

Read more

関ヶ原古戦場サイクリング・イベントに参戦

2018-10-30 赤松 正行 イベント, ライド, ルート, 三重, 岐阜

先日開催された関ヶ原古戦場サイクリング・イベントの「チェスト!島津退き口コース 63km」に参加した。当日の朝に雨が上がり、天候は曇り時々晴れ、秋らしい爽やかなライドとなった。趣旨を無視して史跡には一切立ち止まらなかった

Read more

関ヶ原古戦場サイクリング・イベント開催

2018-10-09 赤松 正行 イベント, ライド, ルート, 三重, 岐阜

国内でもっとも有名な戦いと言えば、関ヶ原の戦い。だが、その地を訪れると、呆気ないほど何もないことに驚く。のどかな山野が広がるだけで、風光明媚な景色や壮麗優美な建物はない。しかし、天下分け目の戦いとして歴史的な意義は高い。

Read more

サイクル・トレインの危機、支援せよ!

2016-12-02 赤松 正行 三重, 岐阜, 活動

養老鉄道は岐阜県西部から三重県北部にかけて運行しているローカル線の鉄道会社。その養老鉄道が存続の危機に瀕していて、支援のクラウドファンディングが行われている。日本では数少ないサイクル・トレインを実施する養老鉄道であり、筆

Read more
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…