寒い季節に自転車なんて無理…と思うかもしれない。だが、きちんと服装を整えれば意外と大丈夫。ポイントは顔、手、足の3ヵ所で寒さを防ぐこと。これらの末端部は感覚器が多くて寒さを感じ易く、心臓から遠くて温かい血液の恩恵にあずか
Read moreRecon Jetは電気眼鏡の地位を得るか?
カナダRecon Instruments社(以下、Recon社)のRecon Jetは、$499のサイクリング用の眼鏡型コンピュータだ。左目の下にディスプレイがあり、各種情報を表示する。これはGoogle Glassに似
Read more自転車界における左と右
ふと気になって、自転車の写真をWEB検索してみた。すると右向きで、つまり右に進む方向で撮影された自転車が多かった。実際に「bicycle」の画像検索結果を数えてたところ、右向き294件、左向き73件、と約4倍もの多さであ
Read more昼と夜のサングラス
自転車に乗る時の必需品のひとつがサングラスだ。普通の自転車でもそうだが、特に高速走行するロード・バイクでは、陽光の眩しさで視界が確認できないことがあってはならない。真夏の強烈な日差しの下で、サングラスなしにライドをするの
Read moreツール・ボトルのミニマム内容
先の記事で説明したように、ライド時に必要となる修理用工具や財布などをツール・ボトルに入れている。これはジッパーによって二分割される小型のカプセル型だ。その中には13種類もの小物を詰め込んでいるが、ジッパーは問題なく締めら
Read moreライドのミニマム装備
ライドに必要なものは、もちろん自転車だ。クリティカル・サイクリング宣言の第2項「自転車に乗ることは、シンプルである」は、シンプルであることへの希求を内包している。だから自転車に乗る時は身軽になろうとし、装備は最小限に切り
Read moreハンドルトップな音楽制作環境
パーソナル・コンピュータの黎明期、1980年代に、デスクトップ・ミュージック(DTM)と呼ばれる音楽の制作方法があった。デスクトップ型のコンピュータで文字や数字を入力し、演奏情報を作成する手法だ。これを自転車用に現代化す
Read more変り種ヘルメット
オートバイと違って、ヘルメットを被らずに気軽に乗れるのが自転車の良いところ。確かに道路交通法では自転車でのヘルメットの着用義務はなく、子供への着用努力が求められているだけだ(第六十三条の十一)。しかし、転倒などの事故に備
Read moreCyclehoopの駐輪デザイン
日本では自転車を駐めるための配慮が欠けている。駐輪場を持たない施設や店舗は論外だが、駐輪場があっても、ママチャリ想定がほとんどだ。つまり、自転車はスタンドで自立すると見なされ、ただ単に空虚な空間があるだけだ。だから、大勢
Read moreStarry Ride Prototype 1
Starry Ride Prototype 1は夜間走行をイルミネーションで飾り、安全性を高める照明アクセサリーの試作だ。とは言え、バッテリー駆動の家庭用パーティ・ライトを、自転車ハンドル用のGoProアダプタ+三脚ネジ
Read more保冷ドリンク・ボトル
あらゆるスポーツと同様に「水」はサイクリングの必需品だ。常に移動する自転車では、そのフレームにボトル・ケージを取り付け、ドリンク・ボトルを差すのが一般的。ミニマリズムを追求するサイクリングとは言え、省略できないのがボトル
Read moreBrompton用フロント・ライト
Brompton(ブロンプトン)には純正のフロント・ライトもあれば、一般的なライトをハンドル・バーに付けることもできる。その中でも特製のブラケット(取付金具)を用いるCATEYE社のVOLT300 for Brompto
Read more