今までの連載では、キャンバスの素材による印象、トリミング、紙の歪みなどに焦点を当ててきた。だが、最終的な作品では、これら全てを取り払いストリートに出た。 ストリートに出た理由は室内ではなく都市空間で行うことによって得られ
Read moreBMXグラフィティ(7)制作篇 part2
先月の記事では、6月に制作した習作シリーズを掲載した。主に、トリミングや素材による印象の違いを提示したシリーズになる。 今回紹介する習作シリーズは、BMXのトリックのラインよりも、トリックによる紙の破れや歪みに焦点を当て
Read moreBMXグラフィティ(6)制作篇
先月の記事で書いたスプレー缶が噴射可能になったBMXを用いて、色々な絵(グラフィティ)を描いた。 今回紹介するのは、6月頃に制作した習作シリーズである。 (1)キャンバスサイズをSM号(227mm × 158mm)から5
Read moreBMXグラフィティ(5)プロトタイプ制作篇
これまでの連載では、BMXとグラフィティの歴史や種類について触れてきた。初回で触れた通り、この目的は、グラフィティと自転車を融合させ、新しい体験を生み出す自転車制作の過程と結果を紹介することである。今回の5回目では筆者が
Read moreBMXグラフィティ(4) BMXショップとパーク
BMXは、街の一般的な自転車店ではなく専門店でしか手に入らない特別な自転車だ。今回はIAMAS周辺のBMXショップとパークを紹介していく。 自分がBMXを買おうと考えた時、自分の記憶を辿っても自転車店で陳列してるのを見た
Read moreBMXグラフィティ(3) BMXの種類とスタイル
直径20インチ、そして極めて頑丈なフレームがBMXならではの特徴であり、マウンテンバイクのようなサスペンションや変速機は備えられてないシンプルな作りとなっている。 BMXのルーツは、1960年代後半の米国。子供たちが、自
Read moreBMXグラフィティ(2)ストリート・カルチャー
ストリート・アートは、公共の場で行われる芸術表現の一形態であり、多くの場合、無許可で都市環境で行われるものである。グラフィティ、壁画、ステンシル・アート、ステッカー・アート、ウィートペースト、ストリート・インスタレーショ
Read moreBMXグラフィティ(1)グラフィティのための自転車を考える
自転車は最高の逃走手段である。都市空間でグラフィティを行った後は特に。 機動性が高く、狭い通りや道路を素早く移動できるため、犯罪行為を働いた後に迅速に逃げることができる。また、自転車はスケートボードに比べて静かで目立ちに
Read more