Ray-Ban Storiesで一人称視点のライド撮影

世界的なサングラス・メーカーRay-Banから発売されたRay-Ban Storiesは、やや大ぶりなサングラスに見えるが、2つのカメラを両端に備えている。これにより一人称視点、つまり自分が見ているようにビデオや写真の撮影ができる。自転車に乗りながらであれば、自分のライドを振り返ったり、他の人に伝えたりできるわけだ。映像表示機能はないので、スマートグラスやARグラスではない。

このようなカメラ付き眼鏡はスパイグラスなどと呼ばれ古くから存在している。その多くはSpectaclesのような派手さや違和感があるが、Ray-Banらしい伝統的な外観は周囲に馴染んでしまう。しかも標準サイズのWAYFARERで実測50gと長時間掛けても負担にならない。ただ、自然に扱えることはプライバシー問題を引き起こす。背後に控えるのが個人情報販売会社なので懸念材料たっぷりだ。

Snapchat Spectacles(下)とRay-Ban Stories(上)

撮影した映像はスマートフォンには及ばないものの、SNSに投稿するには十分な品質。身体が緩衝材となり、起伏が多い路面でも振動による映像のブレは少ない。一方、前傾姿勢になると画角が地面寄りになり、水平が取れていないことや、唐突に左右や上下に振ることも多々ある。これは姿勢が悪いわけでも、ふらついているわけでもない。安定した自然なライドでの撮影の結果がこのようになる。

ともあれ思い立った瞬間に撮影できるので、これまでにはない写真や映像が生まれそうだ。モニタがなく撮影確認ができないことも意外性に繋がる。となると一定時間間隔で自動撮影するライフログ・カメラとして使いたくなる。左右両端にカメラがあるので、奥行きのあるステレオ映像も撮影したい。このあたりは今後のソフトウェア・アップデートに期待だろうか。

ところで撮影にはフレームのボタンを押す必要がある。ライド中であれば片手を離すので、安全上はよろしくない。音声コマンドが備わっているものの、何かと問題が多い。何しろ「Hey ○○○○」と叫ぶことに抵抗があるし、風切り音のためか認識されないことも多い。さらに2〜3秒はかかるので撮影チャンスを逃しかねない。ハンドルに取り付ける小さなボタンが欲しいところ。

なお、スピーカーとマイクもフレームに内蔵している。これで動作音を鳴らしたり、音声コマンドを受け付けたりしている。音質はBose Framesに劣るものの、気軽に音楽を聴いて楽しむには十分だ。となると新型グループ・ライドで使いたいし、一人称映像の配信もしたい。ただ、それは10年ほど前のGoogle Glassのサブセットに他ならない。古くて新しく、新しくて古いメガネがRay-Ban Storiesだ。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA