ユニークな形状の立ち漕ぎ三輪車で、一般的な自転車の半分ほどの大きさしかないHalfbikeが第3世代となり、2019年5月に成立したクラウドファンディングによって、支援者に製品が届きつつある。「動く自然本能を目覚めさせる」と銘打った先代に対して、今回は「人と機械と舞踏の隙間を埋める架け橋」と謳う。これが如何なるものか、否が応でも期待が高まる。
Halfbike 3は半完成品で届くので、組み立てるのに多少の手間がかかる。とは言え、説明書に従って作業を進めれば30分程度で済むだろう。筆者はHalfbike 2での経験があったので安易に考えていたところ、バネの取り付け方を間違える失態があった。何事も丁寧に慎重にとはこのことだ。最初に説明書を一通り読んで理解しておくのが良い。使用する工具は付属する金属ツールだけでOK。
さて、見かけはHalfbike 2と変わらないHalfbike 3に乗って驚いた。恐る恐る乗ると倒れそうになるのは相変わらずだが、そこからHalfbike 3は持ち直す粘り強さがある。身体に吸い付くような一体感があり、なるほど人と機械が繋がってダンスを舞う感覚が得られそうだ。これは初めてHalfbike 3に乗る人にとっても同じであり、より習得が早くなりそうだ。
ところで、Halfbike 2では身長に応じて本体を3つサイズから選ぶようになっていた。これに対してHalfbke 3では身長に加えて、体重と地面から手までの距離(Feet-to-Hands)が尋ねられる。これらの情報をもとに、Halfbike 3は2つの本体サイズと3種類のバネの強度から最適な組み合わせが選ばれるそうだ。ダンスが踊れそうな一体感は、このようなカスタマイズの恩恵でもあろう。
このようにHalfbike 3は乗り心地において格段の進化を遂げている。しかし、Halfbike 2に似た外観であり、分かり易い変化がないことが災いしたのだろうか。乗り物としてKickstarterでの最高支援額を更新したHalfbike 2に対して、今回はIndiegogoと合わせても半分程度の支援額に過ぎない。Halfbikeの制作者は誠実に素晴らしい仕事をしている。ただ、それだけでは商売にならないのは世の常なのかもしれない。
【追記】引き続きHalfbike 3でも、本体15%オフのディスカウント・コードを提供できることになった。お気軽に問い合わせフォームから連絡してください。(2019年8月13日)
【追記】Kolelinia社の承諾を得てディスカウント・クーポンを公開する。購入にあたって、halfbikeショップで色やアクセサリーを選択し、身長などを入力してADD TO CARTボタンを押す。そして「Promo code (optional)」欄(以下の図で赤い点線で囲った部分)にディスカウント・コードを入力してApplyボタンを押す。これで本体価格が15%オフになるディスカウントが適用されます。(2020年4月7日)

【追記】Kolelinia社から依頼があり、WEBサイトではディスカウント・コードを掲載しないことになりました。その代わりに問い合わせフォームから連絡をいただければ、折り返しディスカウント・コードをメールでお知らせします。スパム・フィルタで連絡が阻害されることもあるので、2〜3日経過しても返信がない場合は、以下のコメント欄で知らせてください。Twitterアカウントへの問い合わせでも構いません。なお、現在のディスカウントは$100オフのようです。(2021.04.29)
Hallow,
Halfbike 3 ディスカウント・クーポン使用させて頂きました。
ありがとうございます。
Halfbikeのコミュニティ・オフ会など日本であったりするのでしょうか?
Halfbikeが早く届くといいですね。日本でのコミュニティやオフ会は知らないですが、どなたか企画して欲しいな(他力本願〜笑)。
早く届かないか、待ち遠しいです。
本当にありがとうございましたw
練習します。
ハーフバイク3を最近購入した者です。もしよかったら教えていただきたいんですが、通勤でハーフバイクを使っている知人の方がおられるという記載を見たのですが、防犯登録はされているのでしょうか。ベルとライト、尾灯を取り付ければ大丈夫ですか?
知人に尋ねたところ、
・防犯登録はしていない
・ベルはつけていない
・ライトはアウトドア用のヘッドランプ(頭につける輝度の高いもの)
・バックライトはリュックに装着(輝度の高いもの)
だそうです。
注意点として、
・風が強い(向かい風)とつらい
・強い登り、長い登りには向かない
・安全なところで練習しておかないと危険
段差での抜重、低速での回転
・変速付きの方が通勤などでは有利
とのコメントをもらいました。
ありがとうございます!周りにはhalf bikeを持っている人がいないので参考になります。まずは乗れるようになろうと思います。
始めまして、変速装置のワイヤーをどう処理するのかわかりません。教えて頂けませんでしょうか?
このビデオの最後のあたりは参考になりませんか?
https://halfbikes.com/assemby-halfbike-3
ハーフバイク3の購入を検討しているのですが、
ブレーキが前輪の1系統のみのようです。
この状態で公道走行は違法にならないのでしょうか。
道路交通法(https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105)にはブレーキの系統数の規定はないようです。条例による制約があるかもしれないので、利用される地域の自治体に尋ねられるのが良いと思います。
初めまして。
ディスカウントコードを今も扱っていましたらお願いしたいと思いました。
よろしくお願いします。
現在もディスカウント・コードはあるので、メールでお知らせしますね。
この度はお世話になります。
先日ディスカウントコードのお問い合わせ差し上げたのですが、
スパムフィルターに引っかかっちゃったでしょうか…
お知らせ頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
それは失礼しました。メールを差し上げましたので、ご確認ください。
早速お知らせ頂き有難うございました。
今、オーダーしました!
5/31~6/1の予定みたいです。
届くのが楽しみです♪
到着したら練習して、通勤に使うつもりでいます。
ありがとうございました!
ディスカウト・コードで本体価格の15%オフではなく、$100オフだったとの話を聞きました。もしかしたら微妙に変わっているのかもしれません。
他の方からも$100オフだったとの報告をいただいたので、追記に補足しておきました。
何度もメールが行っていたら申し訳ございません。
昨日、ディスカウントコードのお問い合わせをメールにて差し上げたのですが、
スパム・フィルタの件もあったのでこちらにも
コメントしましたが、反映されていなかったので再度させて頂きました。
お知らせ頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
スパム・フィルタにひっかかっていました。すみません。ディスカウント・コードはメールでご連絡しますね。
無事購入、先日届き乗り始めています!
有難う御座いました!
それは良かったです。発注後何日で届きましたか?
現在もディスカウントクーポンを発行していますでしょうか? もし発行していましたら送付していただきたく思います。
メールでディスカウント・コードをお知らせしました。ご確認ください。
初めまして。
ディスカウントコードを頂いてもよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。
ディスカウント・コードをメールでお送りしました。ご利用ください。
初めまして。
ディスカウントコードを教えて頂けますでしょうか?
メールでお知らせしました。ご確認ください。
ありがとうございます!!
赤松様、初めまして、そしてお世話になります。
私は、74歳男性で、前立腺全摘手術を受け、医師から、サドルが手術部位の刺激となるので、自転車の使用は勧められないと、注意を受けました。今まで移動手段にクロスバイクを使っていたので、困惑していたところ、サドルなしの立ちこぎで、移動できるハーフバイクを知るに至りました。ハーフバイクは乗るのにコツがいりそうですが、頑張って練習し、日常の移動手段および健康維持に役立てたいと思った次第です。
つきましては、お手数ですが、ディスカウントコードをお教えくださいますよう、お願いいたします。
メールでご連絡を差し上げました。ご確認ください。
赤松正行
赤松様、早速にお教えいただき、ありがとうございます!
はじめまして。
まだ現在もディスカウントクーポンを発行していますでしょうか?
はい、今も大丈夫だと思うので、メールでお知らせしませね。
興味深く見させて頂き、ありがとうございます。
私が買おうか悩んでる間に、円安が7円も進むとは。
色で悩み、フェンダーで悩み、
道路交通法上問題ないのかとか。
乗ってみたい!
プロモコード、よろしければ
頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
メールでコードをお知らせしました。ご利用ください。
興味がありますのでぜひコードを教えていただきたいです。
非常に乗ってみたいです。
よろしくお願いいたします。
メールでディスカウント・コードをお送りしました。ご利用ください。
購入を考えていますのでディスカウント・コードを教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
メールでディスカウント・コードをお知らせしました。ご利用ください。
初めまして。Halfbike 3の 購入を検討しています。
ディスカウントコードを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
メールにてディスカウント・コードをお知らせしました。ご利用ください。
ディスカウントコードを受け取りました。
ありがとうございました。