Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: ライド

ツール・ド・西美濃 2021

2021-07-09 赤松 正行 イベント, ライド, 岐阜

毎年開催されていたツール・ド・西美濃が今年はオンライン形式で開催される。従来は9月に丸一日かけてロング・コースを走破する典型的なサイクリング・イベントであった。しかし、昨年は新型コロナ・ウィルスの感染拡大のために中止。現

Read more

都内ピストライド映像記録

2021-07-06 綿貫 岳海 ピスト・バイク, ライド, 交通機関, 東京

知人から今後の自転車走行記録を映像として保存するべくGoPro HERO8とGoPro FUSIONの2台をお借りした。 しかしながら梅雨は自転車乗りへの天敵、購入してまもないピストバイクを雨に濡らせて錆びさせたり、滑っ

Read more

新型グループ・ライド 2021 Summer

2021-06-27 赤松 正行 イベント, ネットワーク, ライド

IAMASオープンハウスの一環として、7月23日に新型グループ・ライドを開催します。これはオンライン・サービスを利用してコミュニケーションを取り、お互いに離れた場所ありながら一緒にサイクリングをする、新しいかたちの自転車

Read more

自転車と放蕩娘 (23) ライドから考えるアートとジェンダー

2021-05-30 伊村 靖子 アート, ジェンダー, ライド, 考察

梅雨の晴れ間、久しぶりにロードバイクに乗ってみた。と言っても、野暮用で近所を走る程度でしかなかったが。それでも、行き先ではなく乗ること自体を目的に、走り出しからスピードに乗るまでの風を切る音やブレーキをかける感覚を味わう

Read more

自転車と放蕩娘 (22) 公共圏としてのジェンダー

2021-04-30 伊村 靖子 アート, ジェンダー, ライド, 考察

自転車に乗るようになり、思いがけず克服したことがある。ライドをしながら撮影されることに対する恐怖心だ。画像や映像が拡散され、容易に特定される現在、無防備な状態を晒すなんてもってのほかと思うむきもあるだろう。女性であればな

Read more

新型グループ・ライド 2021 Spring

2021-04-03 赤松 正行 イベント, ネットワーク, ライド

来たる4月11日に新型グループ・ライドを開催します。今回は少し趣向を変えて、ガイド役が周囲の様子を伝える映像と音声を参考にしながら、他の参加者は同じコースを辿ることを想定しています。この場合も、新型コロナウイルス感染予防

Read more

雪道とサイクリング

2021-03-21 高木 義人 ライド, 北海道, 生活, 自動車, 道路, 都市

太宰治の小説『津軽』。冒頭に「津軽の雪」として7つの言葉が登場する。「こな雪 つぶ雪 わた雪 みづ雪 かた雪 ざらめ雪 こほり雪」 雪にこんなに種類があるのか、と驚く人もいるだろう。でも北国の雪はたった7つに分類できるほ

Read more

自転車に「乗る」ためのレッスン 第24回 実況者のレッスン2

2021-03-06 松井 茂 イベント, ネットワーク, ライド, 考察

Critical Cyclingにおいて、自転車に乗らないで参加は異端視されてきたが、クラウド・コンピューティングを使用したWeb会議サービス、Zoomを使用した新型グループライドにおいては、そこそこ歓迎される。その役割

Read more

新型グループ・ライド 2021 Winter 開催レポート

2021-02-27 赤松 正行 イベント, ネットワーク, ライド

2021年2月21日、やや肌寒くも快晴で爽快な朝、新型グループ・ライド 2021 WinterをIAMAS卒展でのイベントとして開催した。これは遠隔地にいながらオンラインで繋がって一緒にライドをする趣向。これまではZoo

Read more

新型グループ・ライド 2021 Winter

2021-02-09 赤松 正行 イベント, ネットワーク, ライド

来る2月21日に新型グループ・ライドを行います。これはオンライン・サービスを利用してコミュニケーションを取りながら、お互いに離れた場所ありながら一緒にサイクリングをする、新しい形の自転車イベントです。日本のみならず世界中

Read more

新年新型グループ・ライド 2021

2021-01-15 吉岡 史樹 ライド, 京都, 兵庫

2021年の正月を迎えた。自転車家にとっての新年参賀のための移動手段は、言うまでもなく自転車である。しかし今の世の中は年が改まったからと言って関係なく、新型コロナウイルス感染症の影響が続いている。 そのような中で、季節や

Read more

自転車と放蕩娘 (18) 自転車での世界一周から考えること

2020-11-30 伊村 靖子 タンデム自転車, ライド, 考察

去る11月18日、2人の女性が自転車に関するギネス世界記録を更新した。今年のギネス世界記録のテーマは「Discover your World」。そのタイトルにふさわしく、タンデム自転車で最速の世界一周を成し遂げたのが、イ

Read more

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 2 3 4 5 6 … 11 Next Posts»
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.