Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 広島

瀬戸内、海の大三角形 (3) しまなみ海道

2022-04-09 赤松 正行 ライド, 広島, 愛媛, 道路

瀬戸内トライアングルは1日目と2日目で、さざなみ海道、とびしま海道を走破し、しまなみ海道の半ばまで進んでいた。そして最終日は宿泊地であった大三島の西岸を出発。昨日と同様に天候は良く、明るい日差しと穏やかな風はザ・瀬戸内海

Read more

瀬戸内、海の大三角形 (2) とびしま海道

2022-04-03 赤松 正行 ライド, 広島, 愛媛, 道路

さざなみ海道、とびしま海道、しまなみ海道と3つのサイクリング・コースを回る瀬戸内トライアングル3日間の2日目。初日は早朝に自宅を出発して新幹線と在来線で尾道へ移動。電動アシスト自転車をレンタルして、さざなみ海道を西へ進む

Read more

瀬戸内、海の大三角形 (1) さざなみ海道

2022-03-27 赤松 正行 ライド, 広島, 愛媛, 道路

しまなみ海道は尾道と今治を結ぶサイクリング・ロード。のどかで美しい瀬戸内海の島々を巡り、ヒルクライムを兼ねて高架橋を渡る爽快感も素晴らしい。自転車のために道路や施設が整備されており、飲食や観光を含めたサイクル・ツーリズム

Read more

[輪行しませんか?] しまなみ海道編(2)

2020-03-12 三木 悠尚 交通機関, 広島, 愛媛, 輪行

今回は、しまなみ海道紹介の番外編としていくつかの島について詳しく紹介する。 【生口島】いくちしま。尾道からスタートしたとき、3つ目に到達する島である。ビーチや美術館があり、その周りには飲食店が立ち並ぶ、しまなみ海道の中で

Read more

[輪行しませんか?] しまなみ海道編(1)

2020-01-12 三木 悠尚 交通機関, 広島, 愛媛, 輪行

今回から連載二回分に渡って、しまなみ海道について紹介する。瀬戸内地方は晴天が多く、雪の心配も少ないので、冬の季節でも走って気持ち良い場所だ。一回目の今回は、その概要や魅力について紹介する。 ちなみに筆者はしまなみ海道で、

Read more
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.