Skip to content

Critical Cycling

クリティカル・サイクリング

  • クリティカル・サイクリングについて
  • 一覧
  • English

カテゴリー: 写真

素晴らしき自転車ライフ

2020-05-09 赤松 正行 写真, 文化, 考察

「素晴らしき自転車ライフ」は、こだわりの、だけど少し力が抜けたフォト・ブック。原書は「My Cool Bike: An Inspirational Guide to Bikes and Bike Culture」と題され

Read more

[Cyclist’s Cycles 自転車家12ヶ月] 11月

2019-11-24 吉岡 史樹 ロード・バイク, 写真, 衣服

11月 自転車家には2種類だけが存在する。紅葉を見届けるためにサイクリングに出向いて、自分の愛車と赤や黄色に染まった樹々との記念写真を撮り終えると春になるまでの休息に入るか、防寒のためにウェアや用具を買い足し、真冬の風に

Read more

ポタリングのためのスマートフォン・カメラ

2019-03-18 赤松 正行 アクセサリー, 写真, 技術

自転車に乗って街や郊外をのんびりと周遊することをポタリングと言う。「ぶらつく」「うろつく」といった意味だ。この時に欠かせないのが写真撮影。行き先で出会った面白い出来事や綺麗な景色を記録として残し、時にはSNSに投稿したい

Read more

自転車を認識する自転車カメラの最高峰、Mate 20 Pro

2019-01-06 赤松 正行 アクセサリー, 写真, 技術

昨年夏の自転車カメラはHuaweiのP20 Proだった。これが冬には同社のMate 20 Proになった。いずれも背面トリプル・カメラとAIを駆使して、これでもかと言わんばかりのフォトジェニックな写真を叩き出す。P20

Read more

ビル・カニンガムの撮影自転車

2018-08-21 赤松 正行 アート, ニューヨーク, 写真, 文化

ビル・カニンガム(Bill Cunningham)は世界的なファッション写真家。ニューヨーク・タイムズに所属し、煌びやかに着飾った人々の写真を取り続けた。彼を有名にしたのは、ファッション・ショーやスタジオではなく、ニュー

Read more

フォトジェニックを掠める3つのアクション・カメラ

2018-01-08 赤松 正行 アクセサリー, 写真, 技術, 映像

サイクリングの楽しみのひとつは撮影だろう。美しい景色、美味しい料理、面白い出来事、愉快な仲間などなど、撮影したい対象は山ほどある。ただ、走行中のカメラの手持ちは危険なので、撮影方法は限られる。操作は単純で確実でなければな

Read more

fMRIとAIが選んだ「今年の一枚」の写真

2016-12-06 赤松 正行 写真, 社会

黒煙を上げて燃える油田を背に、赤い自転車に乗った少年が、こちらを見つめている。この写真は、ゲッティイメージズ ジャパンが2016年に世界中で捉えた報道写真から、「ニューロ(脳科学)x AIプロジェクト」が選んだもの。実際

Read more
WordPress Theme: Gridbox by ThemeZee.